アリイ 1/32 '71スカイライン2000GT-R

ブックオフで350円で買いました。子供のころ憧れた車です。

シャーシから組んでいきます。

内装をタミヤアクリルのフラットブラックで塗ります。

フラットブラックを2回塗り重ねました。

ハンドル回りも取り付けます。

メーター類は白で塗りました。

ボディーも組んでいきます。

ミラーの角度がこれであってるのか不安。

ボディの塗装はマホガニーで下地塗装をして上からフラットブラックを塗っていきます。

この時点ではだいぶ不安な見栄え。

フラットブラックを塗り重ねます。

3回ほどフラットブラックを塗り重ねて真っ黒になりました。

シャーシと合体。

ここまで作って実車を画像検索した結果ボディが黒の場合ホイールはシルバーなのがかっこいいみたい。ホイールを塗り替えよう。

シルバーを塗りました。筆塗りとはいえマスキングしないとだめですな。ヘロヘロだ。

<続く>

0コメント

  • 1000 / 1000

筆塗りプラモデルお奮闘記

ガンプラ、AFV、車などを主に作っています。 スプレーやエアブラシは使えない環境なので全て筆塗りです。 上手ではないですがいずれは上手になりたいと思っています。 どうぞよろしく。