アカデミー 1/24 シボレーマーチ707

箱なし300円で売られていました。

なんか変な形のレーシングカーだなーと思いつつも1/24の車がなかなか300円では見つからないのでお買い上げです。

組んでみたらモーターライズだった。配線がめんどくさかったし走らせる気はないのでモータ部分は乗せずに作ります。

ボディーを組む。ディテールがあれだなー。

下地にロイヤルライトグレーを塗って上からフラットレッド。でも下地塗装たぶんいらなかった。

フラットレッドを塗り重ねてこんな感じ。ウイング?はフラットイエローで塗りました。赤もう1回上塗りした方がよさげ。

1/35くらいのドライバーがついていたので塗装。フィギュア塗装の勉強もかねて墨入れやらドライブラシやらいろいろやったらドライバーというより修理工のようになってしまった。

で、乗せました。

車体をもう一度上塗りしてデカールを貼ろう。

<続く>

0コメント

  • 1000 / 1000

筆塗りプラモデルお奮闘記

ガンプラ、AFV、車などを主に作っています。 スプレーやエアブラシは使えない環境なので全て筆塗りです。 上手ではないですがいずれは上手になりたいと思っています。 どうぞよろしく。